投稿

7月, 2020の投稿を表示しています

【岐阜県】 紫陽花と空を飛ぶ青い宝石との奇跡の遭遇 本戸輪中堤を散策

イメージ
紫陽花の季節が終わりを迎える頃、旦那さんに誘われて 岐阜県安八郡輪之内町(MAP) の 本戸輪中堤(ほんどわじゅうてい) に行ってきました。 ここは桜と紫陽花と田んぼアートで有名な場所だそうです。 全体的にいい雰囲気です2020.7.4 駐車場は台数が少ないながらもとても整備されて停めやすかったですが、着いて早々残念な予感がします。それは後々にて・・・ 本戸輪中堤の駐車場 駐車場に隣接した小さな池 小さな池をぐるっと周ったらもう一つ池がありました。いい感じの池だなぁ〜って思ってたら たいしょう池 目の前に青い何かが飛んで行きました。青い宝石と言われる カワセミ です。 あっ!! っという間の出来事で写真に収めることが叶わず残念です・・・ まさに青い宝石とか空飛ぶ宝石と言われるだけあって綺麗でした。たいしょう池にカワセミが居るのですね。 本題に戻り今日は紫陽花と田んぼアートを楽しみに階段を登ります。 両脇に赤いカンナの花 ここで残念な予感が現実に・・・ 紫陽花が咲き終わってる&剪定されてる(°_°)!! 終わりかけの紫陽花ロード そしてもう一つの残念は これが田んぼアートかな? 田んぼアートに見えませんね。今年はコロナの影響で中止したのかな? こればかりは残念ですが仕方がありません。 紫陽花の少しだけ綺麗な所を見つけて写真撮影再開です。 紫陽花ロード① 紫陽花ロード② 今年は何処もコロナ影響で人が集まらないように自治体が大切に育てた花を泣く泣く剪定したりイベント中止したりと辛い思いをしてるかと思います。 満開時期にはさぞかし綺麗だと想像出来る場所でしたので、来年こそは開催を楽しみにしています。 にほんブログ村 にほんブログ村

胡蝶蘭の空中栽培【水やりの頻度は◯日に1回で大丈夫なのか?】梅雨の管理

イメージ
前回の つづきです⤵︎⤵︎⤵︎ 参考にしたラン科バンダは全体を水にザブンと30分漬け置きするようですが・・・ 胡蝶蘭は葉元に菌が繁殖して腐りそうだったので却下することにしました。 胡蝶蘭の空中栽培は確立された栽培法がないようなので霧吹きで水やりをすることにします。 100円均で見つけたおしゃれな霧吹き 梅雨、真っ只中なので2日に1回 根っこに!! (・∀・)r鹵~<巛巛巛 シュ シュ シュ 葉っぱの表と裏に!! (・∀・)r鹵~<巛巛巛 シュ シュ シュ Before                                After 白っぽい根が水を吸収することで緑色になりました。 緑色なのは光合成をしたり外気の水分の吸収や空気の呼吸をするためのもので病気ではありません。 水やりは根だけでいいと思ってましたが胡蝶蘭の水分は主に葉から吸収するようで、気孔が開いてる夕方がベストなようです。 葉元に水を溜めないように もし葉元に水が溜まったらティッシュを細くよじって葉元の水分を吸わせて下さい。 梅雨の間はこの状況で様子を見ていこうと思います。 次回へ つづく(*'▽'*)♪ にほんブログ村 にほんブログ村

胡蝶蘭の空中栽培【準備と植え付け方法】

イメージ
前回の つづきです⤵︎⤵︎⤵︎ 空中栽培なので胡蝶蘭を紐で結んで吊すのも良いかと思いますが、私は胡蝶蘭を入れる器を準備しました。 100円均一で買ったガラスの花瓶 家にある籠やプラ鉢でもよかったのですが、根っこの変化を見て楽しめるガラス(10cm×15cm)をチョイスしました。 では、作業を開始します。 買ってきた胡蝶蘭の植え込み材を丁寧に取り除いて枯れて腐った根はハサミで切り取りました。 花を咲かせると株が弱るので可哀想ですが花も根元からカットしています。 その姿がこちらです・・・ 左が色不明の胡蝶蘭  右が白い胡蝶蘭 葉が多いと根もしっかりしています。葉と根は比例するのでしょうか? このままポイっとガラスの花瓶に・・・ おお〜!! はい!! 完成です(๑╹ω╹๑ ) ! 大きさもバランスもちょうど良く根がよく見えます。管理もしやすそうです。 白い胡蝶蘭 色不明の胡蝶蘭 ここまでは簡単でしたが ここから先の水やりが問題です(汗) 置き場は?水やりは?肥料は? 次回へ つづく(*'▽'*)♪ にほんブログ村 にほんブログ村

胡蝶蘭の空中栽培をはじめます!

イメージ
胡蝶蘭は植え込み材を使わないで栽培出来るのか? そう思ったのは海外ネットで見つけた胡蝶蘭の画像でした。 その胡蝶蘭は土を使わずに根が剥き出しでガラス鉢に入っていたのです。 植え込み材がなくても大丈夫? 原生地の胡蝶蘭は木に根っこを絡ませ生きているので原理としては間違った栽培方法ではないはずですが!? 花期が長くて楽しめるので以前から欲しかった植物でもありますし、植え込み材を買わなくていいのなら手間も経済的にも良いかも。 そう思い胡蝶蘭の空気栽培にチャレンジしたくなりました。 ホームセンターに何度か足を運んで・・・ 2020.6.28運命の胡蝶蘭を見つけました。白色と色不明の2株の胡蝶蘭。 500円 (°_°)!! 100円 (°_°)!!! や、安い! 即買いです! おそらくミディ胡蝶蘭だと思います。胡蝶蘭としては小型なので扱いやすそうです。 白色・・・・葉3枚、根は少なめ 色不明・・・葉6枚と小さい新芽1枚、根は多い 売れ残った胡蝶蘭でしたが頑張ればきっと元気になってくれるはずです。 はじめての栽培法なので 置き場は?水やりは?肥料は? どうすればよいかわかりません。 とあるフラワーショップで ラン科のバンダ の空中栽培を見たことがありますのでそちらの空中栽培を参考にしょうと思います。 次回へ つづく(*'▽'*)♪ にほんブログ村 にほんブログ村

【愛知県】癒しのスポット梅雨に見る苔の壁がある尾張富士・大宮浅間神社の登山道

イメージ
前回の つづきです⤵︎⤵︎⤵︎ ほどなくして頂上が見えてきました。その前にこの階段です。 見るからに急勾配(汗) 登山口の岩場道といい、この階段といい急勾配が多いですね。 一般の登山道はジグザクとなっていますが、尾張富士の登山道は頂上まで直線道なので距離は短い分急勾配になりやすいようです。 怖いので恥ずかしながら四つん這いになって階段を登ります。 安全な所まで登ってからビデオを回しました⤵︎⤵︎⤵︎ 頂上到着です。 向こうに狛犬が見えます 私の石もここに置いてきました 神社表の眺め      神社裏の眺め 木々に覆われていたので隙間から見える景気はこんな感じでした。頂上を堪能して早々に下山です。 帰りはこちらから下山 地上が近づくほどに気温が生温くなってきました。 木漏れ日のアスファルトを右へ進む あ〜あ〜⤵︎⤵︎⤵︎ここで登山も終わった・・・と、思いきや。 アスファルトの道にも楽しみがありました。前々日が雨だったので、 美しい苔の壁 一ヶ所目 こちらも青々して美しい 二ヶ所目 雨で苔が生き生きして綺麗でした。苔の壁を見るのなら雨上がりの晴れの日が良いですね。苔の壁は二ヶ所あり今回はラッキーでした。 涼しく見える竹林 境内のミツバチの巣 短い距離ながらプチ上級者の登山ぽく!?道中の献石や苔の壁も楽しみながら登れる登山道でした。 家に帰って気になっていたマックフルーリーブラックサンダーを買って帰り。 マックフルーリーブラックサンダー 290円 ザクザクザクごちそうさまです(*^ω^*)♪ にほんブログ村 にほんブログ村

【愛知県】里山なのに上級者気分で登った尾張富士・大宮浅間神社の登山道

イメージ
日本人の心の故郷 富士山に憧れて地方には綺麗な三角山を◯◯富士と呼んでいます。 愛知県犬山市MAP にも大宮浅間神社(おおみやせんげんじんじゃ)の頂きに 尾張富士(おわりふじ) があります。 尾張富士 2020.6.21 ちなみに私の出身地 香川県にも地元では有名な 讃岐富士(さぬきふじ) があります。 尾張富士は大宮浅間神社から登って行きます。 大宮浅間神社の鳥居 大宮浅間神社 駐車場 綺麗に整備された境内と参道 コースは左周りに山を登り降りる予定です。それでは登山に出発します。 登山道入口 ドドーン!! えっ!! いきなりハードな道です ( ̄∇ ̄) ・・・現実逃避にて目をそらす(*・ω・)チラリ 色とりどりの献石(いしあげ)  200円 登山道入口手前にカラフルな石がありますね ( 現実逃避 (^ ^) ) この石を山頂まで持って行くと願い事が叶うようですよ ( 現実逃避 (^。^) ) 私もその辺に転がってる小石を代わりに持って行くことにします ( 現実逃避 (^-^) ) ・・・(^_^;) さて現実に戻り登山道へ。 登山上級者が登るような道です やっぱり急勾配ですね・・・ スタート地点なので体力は十分あったので登りきれましたが、この先もこのような道が続くようならキツいです。 な〜んて、ことはなく撮影と言う名の休憩を取りまくってましたw しばらく登ると綺麗に整備された階段が現れ登った先は・・・ 大宮浅間神社の中腹のようです。いや〜あまり登ってないのに上から見る眺めは高いですね。グルリと見て回ってまた登りはじめます。 雰囲気の良い山道がつづく 今日は30度前後の暑い日でしたが山道の空気は冷ややかで気持ちが良かったです。これなら真夏でも登れるかもしれませんね。 大宮浅間神社には献石がたくさん奉納されています。道中献石だらけw 美術品のような献石 献石が埋まってる・・・ これはベンチですか? 土に埋まってた献石はビックリしましたが、石柱のベンチにはもっとビックリです。バチが当たりそうで座れませんでした(汗) 何人の人がこ

【愛知県】遊具と紫陽花 茶屋ヶ坂公園 あじさい園を蚊に刺されながら(笑)散策

イメージ
紫陽花のたくさん咲いている公園があると言うことで旦那さんと一緒に行ってきました。 公園専用の駐車場がなくて近くの有料駐車場に車を止めました。 駐車場から徒歩1分 2020.6.14 公園の南側入口 公園を囲うように紫陽花が咲いています ここは 愛知県名古屋市MAP にあります 茶屋ヶ坂公園 あじさい園 です。 私的には紫陽花と言えばお寺のイメージですがここは公園なので遊具と紫陽花のコラボがいい雰囲気です。 紫陽花の向こうに見える遊具 童心にもどり遊んでみたい 住宅地の真ん中にある公園なので誰か遊んでいるところですが・・・ あいにくの雨で誰も遊んでいませんでした。 公園の道を進んで行きます テコテコ歩く・・・ヾ(๑╹◡╹)ノ" 階段だ!!降りてみよう なんだか・・ 暗い場所だな〜 こう言った場所にはあの方がいらっしゃります。 ・・・・・・蚊が 旦那さんは5〜6ヶ所刺されたようです。いつもいつも体を張って私を守ってくれる旦那さん。 私はZERO(ゼロ)〜!! 紫陽花これだけ?って思いながら公園をぐるりと廻り テコテコ歩く・・・ヾ(๑╹◡╹)ノ" 木の向こうに紫陽花の群生がみえます こちらが紫陽花のメインのようです。 いっぱい咲いてたよ ここも綺麗です 全体的に一般の公園より紫陽花は多かったけどネット情報で期待が大きかった分少しガッカリ感が否めなかったです。 ですが近場で紫陽花を楽しむ分には良い場所だと思います。 帰りのお昼に食べたラーメンは美味しかった〜。 横綱ラーメン 並680円 二人でカウンター席に座ってだけどスタッフさんはなぜ私の方に注文伝票を寄せて置くの? うちの外食のお勘定は旦那さんです( ̄▽ ̄) にほんブログ村 にほんブログ村