【滋賀県】黒漆喰の古建築(黒壁1〜30號館) 黒壁スクエアの町並みとグルメを食べる
古い町並みの中にガラス館があると旦那さんに誘われて行って来ました。
![]() |
黒壁AMISU (黒壁5號館) 2020.7.23 |
ここは滋賀県長浜市(MAP)にあります。黒壁スクエアです。黒壁1〜30號館の古建築の保存と再生のための観光スポットであります。
近くに無料駐車場がなくて有料駐車場に停めたのですが、後日後悔することに・・・
その話はまた別の日に投稿します。
![]() |
大手門通りにて黒壁ソフト |
到着早々、黒壁ソフトを食べる(^o^)パクパク
おお〜!!
黒さにビックリ!!
お味はビターチョコのようです。甘み抑えめで美味しかったですよ。
![]() |
アーケードの入口 |
アーケードの入口上にに歌舞伎の絵がありました。
そしてメインの黒壁1號館の黒壁ガラス館に・・・
あれ!?
楽しみ過ぎて写真を撮り忘れてしまいました!!
Oh my God(O_O)!!
ちなみに黒壁1號館は旧百三十銀行(黒壁銀行)を改装した建物です。
![]() |
黒壁オルゴール館 (黒壁3號館) 左側 |
![]() |
ガラスのオブジェ トポスポット |
![]() |
長浜ラーメン |
お昼は大手門通りアーケード内にあります、長浜ラーメンを食べました。豚骨風味の食べやすい味付けで美味しかったです。
アーケードを抜け左に曲がると
![]() |
ながはま御坊表参道 |
正面にお寺のような建物が見えました。その途中に・・・
![]() |
針屋橋 狐のモチーフが可愛い |
![]() |
長浜別院 大通寺(あせび寺) 国指定重要文化財 |
![]() |
木彫りの細工がスゴイです |
![]() |
本堂 立派なお寺ですね |
![]() |
巨大万華鏡 |
![]() |
こんな感じの万華鏡で綺麗です |
帰り際に旦那さんのリクエストでお漬物処たなかで漬物を購入しました。(後日談 美味しかったですよ)
帰宅してからMAPにてこんな所に1〜30號館の古建築があるかと思いペンで赤い丸を付けるのでありました。
![]() |
黒壁1〜30號館 赤い丸 |
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿