【岐阜県】大垣城と水の都大垣の和菓子 湧水で食べる水まんじゅうに感動!

前回のつづきです⤵︎⤵︎⤵︎


奥の細道むすびの地からミニ奥の細道めぐりを逆回りしながら徒歩で22の句碑を完全制覇して来ました。


今いる場所は大垣駅の近くです。


奥の細道むすびの地の駐車場(無料)に車を停めていたので来るとき同様の時間を徒歩で向かいます。


帰りは違う道を通りながら大垣城を見て行こうと足が向かいました。


JR大垣駅からまっすぐ南に商店街を通りながら15分ほど歩いて大垣公園内の大垣城に到着です。


大垣城 岐阜県大垣市
大垣城 2020.9.13

以前は国宝だったそうですが焼失して今は鉄筋コンクリート製になっています。


大垣城 関ヶ原の戦い 看板
大垣城 関ヶ原の戦い看板

あまり大垣城のことを知らなかったのですがこの城は戦国時代の重要な拠点となっていたようですね。


大垣城 本丸・天守の構造 看板
本丸・天守の構造 看板

天守の中は有料になっていたのでここはスルーすることにします。


大垣城 岐阜県大垣市
大垣城 正面

こじんまりとした天守でしたが戦国前は国宝だっただけに焼失は惜しい・・・


大垣城の城下町
大垣城の城下町

今尚、国宝であったなら城下町も良い感じで観光地として栄えただろうな〜


大垣城を堪能して商店街通りに戻り歩いて行きます。


商店街通りには大垣名物の水まんじゅうを売っている所が数ヶ所ありました。


以前、岐阜県の某城下町で水まんじゅうを初で頂いたとき美味しかったのですが、次も食べたいかと言われると・・・


そうでもないんだな〜・・・


旦那さんのお腹が空いたのか水まんじゅうが食べたくなったようで頂くことになりました。


ここで頂きました

お店内にはテーブルや椅子はなくて道路沿いに食べれるようにテーブルや椅子は用意されてました。


旦那さんが買って私はテーブルにて待ちます。


大垣名物 湧水で食べる水まんじゅう
じゃーん!!

え!?


ええ〜!!


湧水の中に水まんじゅうが入っています!!


以前、頂いた水まんじゅうは水に入ってなかったのでこれには衝撃を受けました。


これが本番の水まんじゅうなのね。このまま3分待つと水まんじゅうが冷えて美味しいとのことで。


待つ!!(@ ̄ρ ̄@)


3分経ったので食べてみると


さっぱりした甘さで美味しい〜(*^▽^*)


湧水が餡の甘さをさっぱりさせていました。これなら次も食べたいと思う水まんじゅうです。


再び商店街を歩いていると


名水 大手いこ井の泉 湧水 岐阜県大垣市
名水 大手いこ井の泉 湧水

ここにも湧水が湧いていました。街中なので周りに駐車場は見当たりませんので路肩に車を停めて汲みに来ていた人を見ました。


何か検査をしてる人がいます

水質検査でしょうか?


名水 大手いこ井の泉 湧水 岐阜県大垣市
綺麗な湧水ですね

こんな街中で山もないのにどこから湧水が湧いてくるのだろう?


その答えは水質をしていた人が教えてくれました。


雨水が濾過をされながら地下に流れて地上に湧いてくるのが大垣の湧水だそうです。


良質な湧水はまだまだ大垣市にあるので探すのも楽しかったです。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

フィカス・ウンベラータ曲げ木 11ヶ月後【折れた木の対処方法!救えた勇者はいないのか?】第2期目

フィカス・ウンベラータ曲げ木 11ヶ月後【そしてまさかの出来事が!】第2期目

フィカス・ウンベラータ曲げ木 10ヶ月後【どれだけ成長したのかな?】第1期目