【愛知県】東海道の古い町並みに彩り豊かな有松絞りの染め物と古い町並みを散策

絞りの名産地として発展した愛知県名古屋市(MAP)にあります東海道の古い町並み有松めぐりに行って来ました。


有松染め のれん 愛知県名古屋市
有松絞り のれん 2020.7.24


古い町並みと有松絞りが楽しみです。


有松の古い町並み 山与遊歩道 有松染め 愛知県名古屋市
山与遊歩道


山与遊歩道から有松東海道に入って行きました。


有松東海道には車がちょくちょく走っているので散策には気をつけて下さい。


有松の町並みは重要伝統建造物群保存地区に指定されています。


有松の古い町並み 井桁屋 有松染め 愛知県名古屋市
有松絞り 井桁屋

有松の古い町並み 服部家土蔵 有松染め 愛知県名古屋市
服部家 土蔵 (県指定文化財)

有松の古い町並み パン屋 有松染め 愛知県名古屋市
パン屋さんがありました

有松の古い町並み ディーサービス 松伯苑 有松染め 愛知県名古屋市
ディーサービス 松伯苑

有松の古い町並み カフェ&バル庄九郎 有松染め 愛知県名古屋市
カフェ&バル庄九郎


レトロで素敵なカフェを見つけました。ランチをしたいところですが団体様がいたため断念・・・


なのでソフトクリームを食べることにしました。

暑い中外で待つ!!


有松の古い町並み カフェ&バル庄九郎 有松染め 愛知県名古屋市
蚊がいる!! 


夏だもんね・・・


有松の古い町並み カフェ&バル庄九郎 藍ソフト 愛知県名古屋市
藍ソフト 400円


ソフトクリームきたー!!


ヨーグルト味に藍染に使う粉を振りかけたソフトクリームでさっぱりしてて美味しかったですよ。


藍の味はよく分からなかったです・・・


有松の古い町並み 有松染め 愛知県名古屋市
可愛い飾りのここは?


後で調べてみたらゲストハウスMADOらしい。町カフェMADOとしてランチも食べられるらしい。



有松の古い町並み 絞染類 笹加 有松染め 愛知県名古屋市
絞染類 笹加


屋根にガス灯がありました。


有松の古い町並み 有松染め 愛知県名古屋市
良い雰囲気の建物です

有松の古い町並み 鍾馗 有松染め 愛知県名古屋市
屋根に鍾馗(しょうき)


何処の屋根だったかな?この町には鍾馗(守り神)が3体いるそうです。探してみるのも面白そうですね。


町並みはこんな感じで雰囲気は良い感じです。


そして有松絞りの藍染はと言うと素敵でした。


もう少しお手頃な値段のランチョンマットでもあれば心が揺れたかもですが、今回は見るだけで帰ります。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

フィカス・ウンベラータ曲げ木 11ヶ月後【折れた木の対処方法!救えた勇者はいないのか?】第2期目

フィカス・ウンベラータ曲げ木 11ヶ月後【そしてまさかの出来事が!】第2期目

フィカス・ウンベラータ曲げ木 10ヶ月後【どれだけ成長したのかな?】第1期目