フィカス・アルテシマ曲げ木 3ヶ月後【親木の脇芽と曲げ木の為の挿し木】梅雨〜夏の管理

前回のつづきです⤵︎⤵︎⤵︎


今年の梅雨明けは7月下旬と過去に無いほど長かったですね。


野菜も不作でその影響が夏まで続き、それはもう家計の食卓にも影響して大変でした。


そんな影響がアルテシマの挿し木にも・・・


アルテシマ 枯れる
2020.7月のある日


枯れました!!( ̄◇ ̄;)


土挿しと枝挿し(葉のない挿し木)は全滅ですが、水差しの3本は無事でした。


長梅雨で生育が止まり根腐れしたのが原因かと思います。


なので新しく


アルテシマ 再度挿し木
無事だった水差しを土に植える


数週間後・・・



アルテシマ 発根
鉢から根が出てました

アルテシマ 挿し木
今度は大丈夫そうです


親木の剪定の3ヶ月後は・・・


アルテシマ 親木 脇芽
おお〜!!外観はカッコいい〜


以前数年間 剪定を繰り返して不格好でしたが良い感じになってます。



アルテシマ 親綺麗 脇芽
青々と茂る


親木は梅雨に少し成長しましたが真夏になった途端に成長は止まりました。


参考として私のアルテシマの管理を記録します。


〜 アルテシマの梅雨から夏の管理 〜


管理場所

カーテン越しの日差しと涼しい場所

※梅雨どきは曇りの日は外に出してました。直射日光に当たると葉焼けになるので注意が必要です。


水やり

土が乾いたから鉢底から滝のように流れるぐらい水をたっぷりと。

※植物は根も呼吸しているので湿った状態が続くと根の成長にもよくありません。渇きと水やりのメリハリをつけると良いでしょう。


肥料

植え付けどきに化学肥料を混ぜてますので必要ありませんでした。

※夏場は成長が止まるので肥料は不要です。夏の終わり頃から成長が始まるので、そのとき肥料をあげて下さい。


どうでしょう。


大きなアルテシマは管理が簡単で部屋にあるとお洒落がグレードアップするアイテムとして最適なのでオススメです。


しかし・・・


 挿し木からこの調子でアルテシマを育てていくと一体いつになったら曲げることが出来るのやら(¬_¬)



次回へつづく(*'▽'*)♪


にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村


コメント

このブログの人気の投稿

フィカス・ウンベラータ曲げ木 11ヶ月後【折れた木の対処方法!救えた勇者はいないのか?】第2期目

フィカス・ウンベラータ曲げ木 11ヶ月後【そしてまさかの出来事が!】第2期目

フィカス・ウンベラータ曲げ木 10ヶ月後【どれだけ成長したのかな?】第1期目